六月に入って
収穫があちこちでも始まりました。
現在は一段目から二段目の果実の収穫ですが、
色んな果実があるものですね。
色んな形や色はさることながら、一つひとつ手で収穫していても、
同じものはひとつとしてありません。
未だに出荷していいものか、並み品にはなるものか、商品にならないものか、
覚えきれなくて日々聞きながら覚えて修正していくだけで精一杯です。
朝、出荷してほしいと言われている見本を見て、出かける私ですが、
気が付けば(ハウス内でのまやかしなのか?)青いのばかり取っている私です^^;
青いものばかりだから、やたら少しでも赤いのが目立つのかなぁ。
今日の昼休みも「あ~、やっぱり今日も青いのが多いよねぇ」って反省。
昼からは長芋の定植に行ってきました!
いつもお世話になっている地元の農家さんが持って来たのは種イモ。
取るのがちょっと苦労しました。
でも、何だか新鮮で面白い(笑)
で、これをこんな風に定植。。。。
種イモは芽やら葉やら茎やらの養分になって行きます(多分…。)
今日は涼しくて、ハウスを出ての屋外の畑仕事は心地よかったです。
ちなみに収穫は10月らしい。
お好み焼きが欠かせない関西人は長芋も欠かせません。
そう、たこ焼きとお好み焼きは関西人の魂!(??)
楽しみ過ぎる!
勿論家で手作りです。
秘伝の豚玉で我が家はウキウキになる…はず(私の焼き方が上手ければ……)。
そうそう、長芋からむかごも取れるらしいです。
むかごは(高級料亭では)高級食材です。
去年頂いたむかごのバター炒めは美味しかった!
ピラフみたいにしても美味しいみたい。
色々今から楽しみが多いです。
そろそろスズランの時期。
群生地もそろそろ見ごろを迎える頃でしょうか?
美しい自然(沙流川は碧くなって来ました。綺麗!)に囲まれて、それらから美味しい食べ物を頂いて、
一番贅沢をしているのではないかと思うままごんとぱぱごんでした◎