3日連続

こんばんは、とらパパです。

やはりというか本日(昨晩)も大雪で3日連続となりました。天気予報を見る限りそれほどとは思っていなかったのですが、朝玄関を出て驚きました。デ、デジャブ・・・。過去2日間に見た雪景色、降雪量と一緒でした。

今朝は地元農家の方が研修住宅周辺の雪を一気に片付けてくださったので、私は自宅の玄関や駐車場の周りを最低限やってハウスに向かいます。町道、国道はまだまだ除雪が追いついておらず、慎重に運転します。

実践農場の入口周辺
重要なハウス間の通路の除雪。この間をトラクターで進みます

平地は雪が30-35cm、ハウス間は50cmくらいの雪が積もっています。昨日きれいにしたのにまた一からやり直しです。

平取町のトマト栽培で使用するハウスは雪が屋根にとどまらず下に落ちるようになっています。ですので、ハウスが2棟あるとすると、その間の通路に雪が落ちていきます。

これがハウスの「肩」と呼ばれる屋根と側面の境目あたりまで積もってしまうと、落ちる場所を失った雪が屋根にとどまり、ハウスがつぶれてしまいます。ですので、気を付けるのは常に雪が落ちる場所をあけておくことです。

ただ、この通路をトラクターで進むのは初心者にはなかなか勇気が要ります。通路の間に明渠(めいきょ)があるため、これを跨ぐように走行しないとタイヤが溝にはまって脱出できなくなります。

特にここ数日のような大雪の場合、近隣農家の皆さんも自分のハウスの除雪で手一杯ですので、助けを求めてもすぐに得られるとは限りません。

今日も何度も溝にはまりましたが、危険一歩手前で回避し(諦めたりして)安全第一の作業で留めました。夕方、先輩農家Tさん、Mさんが様子を見にきて下さり、私の除雪の不十分なところを追加でやって頂きました。本当に感謝です。

帰宅後は自宅周りの残りの除雪。そのとき自宅近くの「じゃんけんぽん」のご主人と立ち話をしたのですが、3日間連続でこんなに降るなんて記憶がない・・・とおっしゃっていました。地元の方にとっても珍しいことなんですね。

明日は今のところ大雪予報はなく、今日やり残した除雪作業を進めたいと思います。

除雪作業はトマトの生産技術と全く関係なく、除雪が上手になったからといって良いトマトができる訳ではありません。よく先輩農家からは生産性のない作業にはできるだけお金(機械、軽油代)と時間をかけたくない・・・と愚痴をお聞きします。

私も全くその通りだと思うのですが、今年は特に私が北海道で生活していくのに試されているのかな…とも感じます。やっぱり冬あっての北海道生活ですので、自然に翻弄されながら楽しみながら生活していこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です