最近の一日④

こんばんは、とらパパです。

コロナ禍ではありますが、就農を検討して平取町まで足を運んで下さる方が何組もいらっしゃいます。

平取町で就農を目指し、来年から研修を受けるためには来月末までの申し込みとなります。検討期間の短さ、長さにかかわらず、様々なタイミングもあると思いますので、最良の決断のアシストができればと思います。

研修中の私たちがあれこれと言えることはありませんが、将来仲間になる可能性がある方全員に私たちができることといえば、このブログくらいですのでできる限り何か発信していきたいと思います。

さて、最近は以下のようなスケジュールで一日を過ごしています。

5:30 とらパパ起床、車で研修先のWさんのハウスへ

6:00 収穫開始

6:30 (とらママは息子と振内の100日連続ラジオ体操へ)

7:30 一旦帰宅、家族で朝食

8:00 息子を保育所に送る

8:30 とらママと一緒に車で研修先のWさんのハウスへ。収穫再開

10:00-11:00 収穫終了、休憩。

12:00 管理作業終了。自宅に戻り昼食・昼寝

14:00 管理作業(芯止め、葉っぱ切りなど)

17:00 研修終了、保育所へ息子の迎え

18:30 夕食

20:30 息子を寝かせる

21:30 研修日誌を書く

23:00 就寝

収穫量は夏のピークに比べれば1/3ほどですが、突然多くなる日もあり今月いっぱいはこのようなスケジュールとなる予定です。

最近、日の入り時刻が早くなってきています。日暮れとともに仕事は終わりになるので、夕飯の準備にも少し時間を使えるようになっています。

会社員から農家に変わったとしても、仕事と家事の両立の問題は解決する訳ではありません。特に農家ですと夏の忙しい時に家事をこなすのはなかなか大変です。

家事に関して、私たちの理想は子育て、掃除、洗濯、料理など特に役割を決めず、できる人がやる、です。今のところこれで回っていますが、来年以降、忙しくなってくるとそうそううまくはいかないと思いますので、とらママと相談しながら進めていこうと思います。

あと、少しずつ時間ができてくるので、これから力を入れていこうと思っているのが先輩農家への訪問です。

4月に訪問させて頂いた時にはほとんど何も分からない状態でしたが、来年の実践農場、再来年の就農に向けて確認したいポイントが少しずつ分かってきています。11月には今年の仕事が終わってしまうので、できる限り吸収していきたいと思います。

前にも書きましたが、振内地区では毎年新規就農者が入っており、いろいろな方に状況を聞きやすいのがありがたいです。大規模で営農されている地元農家さんも皆さん気さくです。

最近シロちゃんの写真を撮っていないので、振内の写真を。

振内の町中です。右側に今年新しくできた新規就農者用のアパートがあります。ここに入れるのは5年目以降の方です。

左側にある「じゃんけんぽん」は地元、旅行者にも人気のステーキ・ハンバーグレストランです。私たちも時々通っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です