ついに
こんばんは、とらパパです。
研修先のWさんのところでは次の定植はもう少し先になるため、最近の研修は管理仕事を中心に行っています。
本日は先月後半に定植したハウスの芽かきと、先輩農家の定植のお手伝いに行ってきました。定植では植えない方が良い苗の見分けが少しずつつくようになってきました。とはいえ、植えるスピードは先輩方にはとても追いつきません…。
あと、3月末~4月頭に定植したものがついに赤く色づいてきました!!
まだ一部だけですので、出荷はもう少しまとまって赤くなってきたらとなります。
本日の研修終了後に今年初めての収穫をさせて頂きました。自宅用です。
さっそく今晩、上の写真の一番赤かったものを食します。
Wさんから味の方はまだもう少しかもと言われていましたが…期待を超えるおいしさです 私たちがかかわったこともあり多少の偏見もあるかもしれませんが、完全に熟していないのに酸味が少なく、皮に近い方にも甘味を感じます。
昨年、先輩のIさんのブログでも初採れのトマトがおいしかったという記事を書かれていてたのですが、本当にその通りでした。
ちなみに、皆さんシーズンの始めに採れるものは自宅用にして自分で食べたり、人にあげたりするそうです。
私はトマト好きで4月から毎週、熊本、埼玉、他の道産トマトを注文して食べていましたが、今後しばらくは地元産を消費していきたいと思います。
平取産のトマトはまだ道内で出まわり始めたばかりでしばらくは道内中心のようです。横浜に住んでいたころ、平取産のトマトは毎年7月~8月しか見ませんでした。周りの知り合いも平取産のトマトなんて関東で売ってるんだっけ?という人が多かったです。
ちょっと注目しないと分からないかと思いますが、今後もし見かけることがあればぜひ一度お試し下さい。平取にトマト農家は160軒ほどありますので、1/160の確率で私たちがお世話になっているWさんハウスのトマトに当たるかもしれません *一軒あたりの収量が違いますので、もっと確率は低いと思いますが。。