研修記録 ~最近の一日~

こんばんは、とらパパです。

先週金曜日、北海道にも再び緊急事態宣言が発令されました。今回は札幌周辺以外にも感染が広がってきているようで、引き続き注意していきたいと思います。

ここ数日の研修は、明日に控えた定植の準備が中心になっています。新しい作業というのは少なくなっており、今まで行った作業の反復が多いです。前にも少し触れましたが、定植は複数回に分かれており、その都度同じ作業工程を経ることになります。

もちろん、重要工程のため私たちが行わない作業もありますので、私たちがすべてを行っているわけではありません。

定植を行う毎に管理作業が増えてきます。今はまだすべての定植が終わっていませんので、忙しさのピークとしては30%くらいなのかもしれません。

参考までに研修中の私たちの1日の流れを記します。収穫が始まってくると大きく変わりますのであくまで現時点です。

7:00 起床、朝食
8:00 息子を保育所に送る。車で研修先のWさんのハウスへ(5分)
8:30 午前の研修開始
10:00 休憩
12:00 午前の研修終了。自宅で昼食・昼寝
14:00 午後の研修開始
16:00 とらママ研修終了、息子のお迎え
17:00 とらパパ研修終了
18:30 夕食
20:30 息子を寝かせる
21:00 研修日誌を書く
23:00 就寝

研修先のWさんと相談してだいぶ柔軟にスケジュールを組んで頂いており、農業未経験・万年運動不足の私たちでもついていけています。ただ、作業によって私たちは腰が張った、膝が笑っているとかあるのですが、Wさんご夫婦はピンピンされているということはよくあります絵文字

まだ研修が始まって1か月半ということもありますが、毎日の作業が新鮮で楽しく充実した日々を過ごしています。同時に難しい作業が何かというのも少しずつ分かり始めていて、それを来年自分たちで管理するようになったらどうしようか、というのも夜とらママと相談したりして日々を過ごしています。

今日は17時に研修が終わり、夕食まで少し時間があるので家の裏にある徒歩3分の川沿いの遊歩道を3人で歩いてきました。今日は雨上がりで鳥が少なかったのですが、ホオジロやセンダイムシクイがいました。センダイムシクイは先週から鳴き声が聞こえ始めました。

これらの鳥は夏鳥に区分される鳥で、北海道もゆっくりですが夏に向かっているようです。

家の裏の川沿いの道です
地元の方がDIYで作ったテーブルや椅子もあります

あと鳥好きでない人には重要ではない情報ですが、先日見たといっていた「アオゲラ」ですが、これはアオゲラではなく「ヤマゲラ」が正しいかもしれません。

昨日も見たのですが、背中は緑色なのに頭に赤い色が見られません。図鑑を見ると、私たちが見たのはアオゲラにそっくりなのですが、北海道にしか生息しない「ヤマゲラ」の雌だったようです。いずれにしても、このような鳥を家のすぐそばで見られるのは幸せです。

最後にシロちゃんです。写真は金曜日のものですが、最近は現場に休憩に、毎日現れてくれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です