お盆ですね 

こんにちは。
ご無沙汰しております、ままごんです。
無事お盆前の収穫も終え、昨日は束の間の休息で一日ほっとした凸凹夫婦です。
昨日15日は市場がお休みの日でした。

お盆前に厳しい暑さを迎えていましたが、
お盆には太陽よりも湿気に体力を奪われる気候になっています。
今日も時折しとしと雨が降りそうです。

14日はここ振内でも盆踊りがありました。
いいですよ、盆踊り!
生の太鼓に生の音頭があって、それを老若男女みんなで囲んで踊りました。
汗をかきかき、ビールや飲み物で喉を潤しながら踊り続けます。
その後には地元商工会の方々による抽選会!
我が家はなかなかの高確率で当たり、満足顔で家路に着きました。
ちなみに我が家のぱぱごんも盆踊りの太鼓に初参戦しました☆
長身のぱぱごんにはなかなか大変だったようですが、
とても気持ち良かったそう。
太鼓・歌の皆さん、力の籠った演奏(?)をしてくださいました。

いつもそうですが、こういう地域の行事に参加するととても温かな気持ちになります。
忙しい時期でも集まってお祭りをして、皆とふれあう。
つい自分だけで精一杯になりがちな世の中ですが、
ここには昔からある古き良き習慣が残っています。
だからきっと地元の人たちは皆家族みたいに絆が深いのですね。

さて、ふれない実践農場のトマトはというと…

4月定植分はもう終わりを迎えつつあります。
今ある玉をとったらおしまいです。
イチョウ病でなかなかの本数を抜きもしましたが、
当初から気合いを入れて手入れをしてきたトマトたち。
ちょっと切ない気持ちにもなりますが、
最後まで頑張って実をつけてくれたトマトたちに思わずありがとうと言いたくなります。
途中カビや病気で悩みましたが、終盤にはいいトマトが実りました。
そしていい勉強になりました。
特に水・肥料やりが初めてだった夫にとっては、いい経験になったみたいです。
来年に活かせるかな?

ちなみに、残り5月定植分2棟は今もまだ健闘中です。
ただ、支柱折り返しを迎え、多少混雑している印象です(笑)
やっぱり長期的な視点で栽培計画を練らないといけないなと痛感しているままごんです。
うーん、さすがお師匠さんや先輩たち。
色んなことを試してみて、やっぱり納得することも多いです。
さあ、秋からはいよいよ就農に向けて具体的な計画をぱぱごんと話し合わないとね。

さあ、そろそろ暑さも落ち着いてくるはず。
(去年は9月が暑かったけれど…)
もうひと頑張りですね☆
ままごん個人としても非常に気合いが入る8月のお盆です(笑)

ままごん