試練の時?
おはようございます。
最近体重が減っていて一人喜んでいるままごんです。
こちらは昼間は暑くて夜間は少し肌寒い、そんな日が続いています。
昼間にふと暖房機の温度計を見ると33℃です。
さすがに今日は気温もぐんぐん上がって29℃!
さて、そろそろ5月5日定植分も収穫に入ろうというふれない実践農場ですが、
相変わらず私たち凸凹夫婦はあれこれ苦戦しています(笑)
ヘタが枯れたり、カビがついたり、ゴーストスポット(幽霊斑)にやられたり。
今は裂果が目下の悩みです。
綺麗な果実もパックリ裂けてトマトジュースに…。
でも、日々失敗しても、反省して次改善できるように頑張るのみ。
私たち夫婦もさすがに打たれ強くなってきた、かな?
今日はこの実践農場で普及センター開催の農村ゼミナールステップアップ講座がありました。
今日は葉柄一部を採取してその硝酸態窒素を計測、
追肥の要・不用を診断する実習をしました。
我が家は5月20日定植の診断をしてもらったのですが…
少し肥料が多いかな?という結果が得られました。
なるほど、数値として見るってなかなかできないから客観的でいいかもしれない。
普段は草姿などで判断するしかないので、いい経験になりました。
実習の後は圃場見学。
いやぁ、人にハウスを見てもらうのって緊張します!
色々な話を聞かせてもらっていると、人それぞれトマトの姿も違っているみたいです。
皆さんいろんな経験をしているらしくて、参考になると共にとても心強く思います!
そんなこんなを乗り越えて今も営農している、それがとても励みになります。
さあ、明日も夫婦二人で力を合わせて、山越え谷越え頑張っていこうと気持ちを新たにするままごんです◎