研修生日記

研修生日記
いよいよ

昨日、Sさんから実践農場の引き継ぎをしました。 月曜日の午後からはSさんと一緒に堆肥まきをしました。初めてのトラクター作業の旦那様、慎重に作業してました。見てる方もドキドキでした 慣れてくしかないですね。 そして、今日で […]

続きを読む
研修生日記
農業機械研修

昨日と今日、今年の新規就農研修生の農業機械研修を受けました。実際に実践農場でトラクターや暖房機、うね立て機の取り扱いについて学びました。 トラクターは前職で乗ったことがあるのですが、メーカーが違うと操作レバーの位置が違う […]

続きを読む
研修生日記
収穫終了

だんだんと寒さもまして来ました 遠くの山もきれいに雪化粧です。 そして、今日で選果場が終了しました。Fさんの所では14日で収穫終了になりました。ハウスの中もリセット状態 収穫が終了してしまうと出て来るのが赤く生りきらなか […]

続きを読む
研修生日記
優勝セール!!

昨日は収穫のない日曜日だったので苫小牧までお買い物に ファイターズの日本一と重なったのでイオンは今までに見たことのない賑わいでした そこで初めて目にした物・・・ 豪雪地帯で育った私には縁のなかったスケート釧路のリサイクル […]

続きを読む
研修生日記
2週間経たないうちに・・・

先週末に初雪が降りました こんなに早く雪が見られるとは思わなかったです もっと前から雪虫は飛んでたのかしら?? そして、今日も昼から雪がちらついてました。そんな中ハウスの横のビニール替え 隣のハウスは張り替え済み、このあ […]

続きを読む
研修生日記
さむい。。。

昨日はこの秋一番の冷え込みだったと思われます。車も自転車も草もしばれてます この冷え込みで家庭菜園の物はみんなやられて茶色になってしまいました この夏の食料を有り難う・・・ 話によると、ここら辺は雪は膝くらいまでしか積も […]

続きを読む
研修生日記
夏の思い出

朝の気温も一桁になり季節が前に進みましたね。 ここまであっという間でしたが、あの暑かった日々が遠い昔のようにも感じます。 太平洋側の夏はそれほど暑くないイメージがありましたが、振内は暑かったです、普通の作業着だと汗でベタ […]

続きを読む
研修生日記
早いものですね・・・

9月も残すところあと1週間・・・上旬はまだまだ暑い日が続いていたのに今では日が暮れるのも早く朝晩冷え込んできました。 そんな中、10日、11日と近くの神社の秋祭りがありました。1日目は振内のサークルや同好会?の人達が日頃 […]

続きを読む
研修生日記
9月に入ったのに

残暑厳しいです 北海道はお盆を過ぎれば秋を感じるぐらい涼しくなるのですが全然涼しくなりません。。。夜も寝苦しい。。。 新規就農の先輩がお盆を過ぎれば後半戦!!と旦那さんも毎日休みなく4時半起きが続いてぐったりしてます。も […]

続きを読む
研修生日記
また台風が・・・

迷走台風10号なんだか凄い勢力を持って北上してるとか 恐ろしいですね、先週も台風が来たばかりなので被害が少なければいいのですが・・・ さて、今日は健診日で苫小牧まで行ってきました。もう少しで出産予定日です。高齢なのでここ […]

続きを読む