研修生日記

研修生日記
掃除病 

こんにちわ。今日の振内、激寒です朝はフリースを着たままトマト採りました・・・ 今週はパッとしないお天気でした。しばらくこんな感じが続きそうな予報です。トマトもなかなか色が付きませんね 東京は30℃を超えて熱中症に注意!! […]

続きを読む
研修生日記
*tomato picking* 

こんばんは。昨日に続き今日も肌寒い振内です 今日はトマトの収穫について。 毎日、毎日、トマトの収穫の日々です。採っても採っても次の日には赤くなります。 去年、振内へ体験に来たとき、緑色のトマト(青いといいますが、)を採っ […]

続きを読む
研修生日記
恐怖の札幌 

こんばんは。だいぶ平取も朝晩と暖かくなってきました。 先週の日曜日。振内小学校では運動会がありました。研修先のFさん家も皆さん運動会へ参加の為、私達は1日お休みとなりました。農家ってお休みがないから運動会とか行事ごとには […]

続きを読む
研修生日記
ニシパの恋人ランチ 

こんにちは。昨日は火曜日。毎週火曜日の夕方にコープさっぽろの宅配便が届くので我が家はだいたい前日には冷蔵庫が空っぽになります(笑)買い足しをしなかった為昨日の朝から食べる物が無く(米はあります)昨日は【じゃんけんぽん】で […]

続きを読む
研修生日記
寒いですね。。。 

こんばんわ上富良野で雪が降ったようですね我が家も朝晩はひんやりとしています。関東は来週にも梅雨入り!? ウチの旦那さん、私より寒がりだし冷え性だしなぜ北の国を選んだのでしょうか北海道の冬。旅行ではちょくちょく来ていたので […]

続きを読む
研修生日記
振内での生活 

こんばんは~あっという間に6月になりました。 私達も日曜日から収穫に参加していますこれから毎日早起きの生活なので眠気に負けず、暑さに負けず、頑張りたいと思います。 今日は生活の事。住まいは研修住宅3LDKでとても広~いで […]

続きを読む
研修生日記
すずらん観てきました 

こんばんわ 平取町芽生のすずらん観賞会が明日から始まりますね~http://www.town.biratori.hokkaido.jp/kankou/event/ev1/ 私達はフライングして今日の仕事帰りに行ってきまし […]

続きを読む
研修生日記
トマトの管理作業 

こんばんわ~。今日は日々の研修について 研修先のFさんのハウスは全部で22棟。そのうち6月の定植を残して18棟のハウスにもうトマトが植わっています。 ハウスが多すぎる3月定植したハウスはもう既に収穫が始まっています(私達 […]

続きを読む
研修生日記
ご挨拶 

こんにちは。4月から研修生として振内にやってきましたSです。今月からHさんに替わりブログを書かせていただくことになりました。宜しくお願いします まずは自己紹介↓ 神奈川県横浜市からやってきました夫婦&犬1匹の3人家族です […]

続きを読む
研修生日記
自己紹介 

まずは私たち夫婦のプロフィールと、平取町に来るまでの経緯を書いていきます。 夫(亥年)趣味 お菓子作り、トンボ玉作り、UFOキャッチャー特技 パソコン、平泳ぎ、燻製作り好きなもの 猫、ジビエ、カツ丼好みのタイプ 仲間由紀 […]

続きを読む