研修生日記
水撒き作業

こんにちは。堆肥撒きが終了したので、耕転したあと水を撒きました。水周りの一部が凍結していたり、水圧が安定しなかったりと多少トラブルがありましたが、前任のYさんや近所の先輩就農者さんに協力していただいて無事に撒けました。 […]

続きを読む
研修生日記
大型特殊免許

こんにちは。大型特殊免許を取りに自動車学校に通ってました。 受かるか不安でしたが無事合格して免許取れました。

続きを読む
研修生日記
実践農場が始まりました。

少しずつですが、実践農場の作業が始まりました。 慣れないトラクターでの作業は緊張しましたが、なんとか出来ました。 これからも慣れない作業の連続ですが、頑張ります。

続きを読む
研修生日記
機械研修

こんにちは。先日、機械研修を受けました。 と色々教えて頂きました。 農業には、たくさんの機械が必要で操作方法も様々なので覚えるのが大変です。また、保守点検も大事だと学びましたが機械が得意ではないので、苦労しそうです。

続きを読む
研修生日記
農業大学校

こんにちは。北海道農業大学校で開催された新規就農者向けの研修を受講してきました。 研修内容は、農地に関する法律や農業の経営管理、先輩就農者の体験談などでした。 道内各地から就農を目指す方たちが集まっていて、農地の確保、販 […]

続きを読む
研修生日記
幌尻岳

こんにちは。先日、幌尻岳に行きました。景色も良く、沢に流れる水も透明で感動しました。  紅葉が終わっていて残念でしたが、平取町の自然の豊かさを改めて実感しました。

続きを読む
研修生日記
寒いですね

こんにちは。めっきり寒くなってきました。今朝のハウスは4℃でした。トマトの作業は、終盤になって来てFさんのハウスも21棟のうち10棟が終了して収穫作業は2日に1回になっています。収穫以外の作業は片付けと土壌消毒などです。 […]

続きを読む
研修生日記
最近のいろいろ

こんにちは。今日は台風のため収穫のあとはお休みになりました。近頃は収穫後にお休みという事が増えてきました。作業内容もハウスの片付けや土壌消毒が主になってます。 中々ブログの更新ができなかったので最近の出来事をいくつか書き […]

続きを読む
研修生日記
片付け開始。

3月に定植したハウスの実がほとんどなくなりました。こんな感じです。 4月の早い定植分はまだ実があるので、もう少し採れそうです。 という事で3月定植分の片付け開始です。 このように根を全て抜いて乾燥させてからまとめて捨てる […]

続きを読む
研修生日記
珍客あらわる。

またまた、お久しぶりです。中々更新が出来なくてすみません。 トマトのハウスに珍客が来ました。どこから来たのでしょうか? 他にも色々な動物が迷いこんで来るようで、この間はマムシがいました。恐ろしい。

続きを読む