2017年2月11日
かなり暖かいです。 以前住んでいた所から比べると日中の気温も高いのですが、ハウスの中は想像以上に暖かい! 12月に蒔いた緑肥も生えてきましたちょっと分かりにくいかもしれませんが・・・ 最初の苗が来るまであと1カ月になりま […]
2017年2月3日
今日はクラフトの会がありました。 前回リース作りをしたので今回は基本のかご作り 前からやってみたかったんですよね 上出来です 回数を重ねてそのうちバッグにも挑戦したいですね そして、欲張ってもう一つ(笑) バレンタインが […]
2017年1月13日
もう1月も半ばを迎えようとしていますが・・・ あけましておめでとうございます 今日は本町にある義経神社に初詣に行ってきました。(子供の予防接種のついでに) 結構な長さの石段を登って行くと 想像より立派な社が建っていました […]
2016年12月18日
前回の更新から日が経ってしまいましたね 何をしていたのかというと、12月の頭は実践農場に緑肥を蒔いたり軽く管理作業をしました。 そのあとは 農業研究発表大会というものを観に行きました。農家後継者さんの意気込みや取り組みを […]
2016年12月1日
本日、農家の必須アイテム軽トラを購入しました~ 農家になるんだなというプレッシャーと不安でドキドキしてます 楽しい車屋さんで納車式というのがあって写真を撮りました (私達の姿は割愛させていただきました(笑))しかもお車は […]
2016年11月24日
昨日、Sさんから実践農場の引き継ぎをしました。 月曜日の午後からはSさんと一緒に堆肥まきをしました。初めてのトラクター作業の旦那様、慎重に作業してました。見てる方もドキドキでした 慣れてくしかないですね。 そして、今日で […]
2016年11月18日
昨日と今日、今年の新規就農研修生の農業機械研修を受けました。実際に実践農場でトラクターや暖房機、うね立て機の取り扱いについて学びました。 トラクターは前職で乗ったことがあるのですが、メーカーが違うと操作レバーの位置が違う […]
2016年11月16日
だんだんと寒さもまして来ました 遠くの山もきれいに雪化粧です。 そして、今日で選果場が終了しました。Fさんの所では14日で収穫終了になりました。ハウスの中もリセット状態 収穫が終了してしまうと出て来るのが赤く生りきらなか […]
2016年10月31日
昨日は収穫のない日曜日だったので苫小牧までお買い物に ファイターズの日本一と重なったのでイオンは今までに見たことのない賑わいでした そこで初めて目にした物・・・ 豪雪地帯で育った私には縁のなかったスケート釧路のリサイクル […]
2016年10月24日
先週末に初雪が降りました こんなに早く雪が見られるとは思わなかったです もっと前から雪虫は飛んでたのかしら?? そして、今日も昼から雪がちらついてました。そんな中ハウスの横のビニール替え 隣のハウスは張り替え済み、このあ […]