2016年10月16日
昨日はこの秋一番の冷え込みだったと思われます。車も自転車も草もしばれてます この冷え込みで家庭菜園の物はみんなやられて茶色になってしまいました この夏の食料を有り難う・・・ 話によると、ここら辺は雪は膝くらいまでしか積も […]
2016年10月3日
朝の気温も一桁になり季節が前に進みましたね。 ここまであっという間でしたが、あの暑かった日々が遠い昔のようにも感じます。 太平洋側の夏はそれほど暑くないイメージがありましたが、振内は暑かったです、普通の作業着だと汗でベタ […]
2016年9月24日
9月も残すところあと1週間・・・上旬はまだまだ暑い日が続いていたのに今では日が暮れるのも早く朝晩冷え込んできました。 そんな中、10日、11日と近くの神社の秋祭りがありました。1日目は振内のサークルや同好会?の人達が日頃 […]
2016年9月3日
残暑厳しいです 北海道はお盆を過ぎれば秋を感じるぐらい涼しくなるのですが全然涼しくなりません。。。夜も寝苦しい。。。 新規就農の先輩がお盆を過ぎれば後半戦!!と旦那さんも毎日休みなく4時半起きが続いてぐったりしてます。も […]
2016年8月30日
迷走台風10号なんだか凄い勢力を持って北上してるとか 恐ろしいですね、先週も台風が来たばかりなので被害が少なければいいのですが・・・ さて、今日は健診日で苫小牧まで行ってきました。もう少しで出産予定日です。高齢なのでここ […]
2016年8月28日
今日は来年就農する予定地を親方に案内してもらいました。 2つの候補地 これからずーっとそこでトマトを作る場所 良く考えて決めなくちゃです 悩むわ~
2016年8月28日
先週の話ですが・・・北海道に1週間で3個の台風が直撃!!2個はそんなに大したことはなかったのに、3個目の台風 夜中に結構な降りが続いたのですが、朝になると研修先のハウスの前は大変な事に・・・ ハウスの前の通路が川に・・・ […]
2016年8月19日
3月植えのトマトの根を抜きました。約5カ月間の短い命・・・短い気がするのにトマトはこんなんです。 ありとあらゆるところからわき芽が出てきて大変な事になってます 他のハウスはイボタケより伸びたトマトが下に降りて来て通路にに […]
2016年8月9日
住宅の裏?にちょっとしたお庭(スペース)があります。 勿論、家庭菜園をもくろんでいたのですが見事な石ガラのお庭・・・土をがっつり入れないとダメそうな感じ 私が野菜つくりをしたのは小学生の頃の学校園での話と働きだしてからプ […]
2016年8月2日
午後8時現在の室温28℃昼間も同じくらいだった気がしますが、風があったので少し涼しかった気がします。でも、暑い 流石に今日は昼からの仕事が3時半と「暑い時間はハウスに入らない」が実行されました。去年は7月にもあったそうで […]