研修生日記
めぐみ 

先日“とうみ”にかけてゴミを飛ばした蕎麦を打ちました。人生初のそば打ち。 なにぶん素人がすること。残念なそばになったのはご愛嬌。 そば粉がたくさんあったので何度かトライするうちにちょっとは上達したみたい。 自分たちで打っ […]

続きを読む
研修生日記
まつり 

山に来てからしょっちゅう“お祭り”があります。そうれはもう本当にしょっちゅう。夏場には振内地区や平取近辺で毎週のようにお祭りがあり、週末の予定はお祭りで埋まってしまってました。 そして本日は“振内地区芸能発表”。 まずは […]

続きを読む
研修生日記
ゲット♪♪ 

ここ最近の心配の種がひとつなくなりました! それは 自動車教習所卒業!!さらに“AT限定”解除♪♪(しかもセンパイ奥様も同時に!) 長かった・・・最短4時間のところ、わずか・・わずか!! 8時間で!アラフォーでの教習所通 […]

続きを読む
研修生日記
PTA 

転勤族だったわたしたちの娘たちはこれまで埼玉、札幌の小学校に通って振内小学校に行き着きました。埼玉、札幌では数名の父兄がPTA役員となり、その他熱心な親御さんたちがいろいろと面倒を見てくれていた(普通そうですよね)のです […]

続きを読む
研修生日記
うた 

昨日わが家の音響機器についてアップしましたが、今日は“うた”つながりで。 わたしたち夫婦の出身地は愛媛県松山市。実は松山市は“文化のまち”としていろんな“ことば”を大切にする催しがあります。たとえば・・・俳句ポスト こう […]

続きを読む
研修生日記
置き去りの青春 

わが家には音響機器がありませんでした。というより正確には以前に持っていたコンポが平取に引っ越してきたあと封印されたまま。 受入農家さんのところではAir-G(FM放送)がずっとかかっているうえ家に帰ってからはグッタリして […]

続きを読む
研修生日記
うま 

わたしたちの住む平取町は日高地方にあります。日高というと馬と昆布。(わたしの勝手なイメージ)お隣の新冠(にいかっぷ)町は競馬ファンなら泣いて喜ぶ(そんなわけないか・・)『サラブレット銀座』。かの『オグリキャップ』終焉の地 […]

続きを読む
研修生日記
去年の今日 

ちょうど一年前にこの道を通った夜~♪昨日のことのように今はっきりと思い出す~~♪♪・・・なんでもないような事が幸せだったと思う・・・・(ロード by.THE 虎舞竜) そう。まさにちょうど一年前。わたしの人生に大転換期が […]

続きを読む
研修生日記
いまさら・・・ 

先日ダンナが大型特殊免許取得のために教習所へ通う予定だと書きました。ダンナだけのはずでした・・・わたしには関係ないはず・・・でした。ところが晴天の霹靂。わたしまでまさかまさかの教習所通い!!しかも比較的近い(約30分)の […]

続きを読む
研修生日記
同居人 

この間までいつ引っ越すか分からないマンション生活をしていたのでなかなか実現出来なかったことの一つがペットを飼うことでした。わたしはあまり飼いたくなかったんだけど。(だって世話するのはわたしになっちゃうから) 振内では一軒 […]

続きを読む