2022年4月1日
こんばんは、とらパパです。 4月になりましたが、振内に来られた新しいご家族の新生活が軌道に乗るまでブログは継続させて頂こうと思います。 今年、新規就農を目指し平取町に来られた研修生はなんと6組(家族)だそうです。私が言う […]
2022年3月29日
こんばんは、とらパパです。 今北海道で一番の話題と言えばビッグボツ。いやビッグボス。連日のパフォーマンス、言動の注目度の高さはローカルニュースを見ていても感じられます。 昨年、ビッグボスが監督就任会見で「優勝なんか目指し […]
2022年3月25日
こんばんは、とらパパです。 今日は昨日よりも晴れてハウス内は一日中暑いままでした。普段なら昼食後はハウスに戻り、温度管理がてらハウス内でシエスタがあるのですが、暑すぎて休憩小屋に避難しました。 昨日から水遣りが始まり毎朝 […]
2022年3月24日
こんばんは、とらパパです。 先日スーパーに行ったらトマトがたくさん並んでいました。振内のスーパーは小さいのでこれほどたくさんのトマトが並ぶことはなく、新鮮でした。それにしても熊本で作ったトマトが北海道で1個100円とは安 […]
2022年3月23日
イランカラプテ(アイヌ語の「こんにちは」)! お久しぶりです。とらママです こちらはだんだんと雪が溶け始め、南から戻ってきた白鳥の群れが「クワァ~」と鳴きながらV字形で空を飛んでいたりと、春が近づいていることを感じさせま […]
2022年3月19日
こんばんは、とらパパです。 今日は今シーズン最後?と思われる10cmほどの雪が降りました。最近は降っても数日で溶けてしまうので雪かきもほとんどしなくなりました。春は近いと思いますが、まだまだ寒い日は続きます。 先週末に苗 […]
2022年3月11日
こんばんは、とらパパです。 世界ではロシアのウクライナ侵略戦争が進行しており、報道を見聞きするたびに目をそむけ、耳を塞ぎたくなります。 ロシア側に立った報道というのがないので私が入手できる情報だけを頼りにすると、ロシアは […]
2022年3月3日
こんばんは、とらパパです。 今日は振内地区で確定申告の相談会がありました。 フリーランス(自営業)になれば当然だと思うのですが、会社員の時のように年末調整やって下さいねとフォローされることはなく、自分で情報を集めない限り […]
2022年2月22日
こんばんは、とらパパです。 北海道は先週末から天気が荒れ模様で各地で大雪や暴風に見舞われています。先週末までは暖かい日もあり、ハウス周りの雪が溶け始めていたのですが、まだまだ油断はできませんね。 平取町(振内)では1月の […]
2022年2月13日
こんばんは、とらパパです。 昨晩からお昼頃まで10cmくらいの積雪があり、久しぶりに実践農場の倉庫の雪下ろしとハウス間の雪かきに行ってきました。 そろそろ育苗棟の準備を始めるため育苗棟の脇に張り付いている雪を少しずつ落と […]