2021年12月19日
こんばんは、とらパパです。 申し訳ありませんが、今回は暴走気味で農業とは全く関係ない、私が経験したクリスマスと好きなクリスマスソングについて書きたいと思います。 12月になって振内の町中でもイルミネーションを点灯させる家 […]
2021年12月10日
こんばんは、とらパパです。 ここ数日晴れて天気の良い日が続いており、空気も澄んでいるため、幌尻岳などの日高山脈が綺麗に見えます。 最近どのようなことをしているのかを少し書きたいと思います。 ①大型特殊免許の取得 農業用の […]
2021年12月8日
こんにちは。とらパパです。 こちら振内では時々雪が降ってはすぐ溶け、ここ最近はまったく雪がありません。振内から車で25分の日高のスキー場は12/25からオープンとのことですが、雪は大丈夫なのでしょうか。私もせっかくの機会 […]
2021年11月26日
こんばんは、とらパパです。 今週火、水と雪が降りました。平取町ではまだ積もったうちに入らないくらいの雪ですが冬の到来を感じます。北海道の他の地域では1m以上の雪が降った場所もあるそうです。 さて、今回はトマト栽培に必要な […]
2021年11月22日
こんばんは、とらパパです。 このところ仕事は忙しくないのですが、平日の夜や週末にイベントがあったり、来年に向けての工作を始めたり、ちょっとブログをさぼってしまいました。 平日の夜、私はテニポンと呼ばれるテニスと卓球を合わ […]
2021年11月6日
こんばんは、とらパパです。 最近、朝夕が寒くなってきましたが、昨年の同時期よりも暖かいようです。それでも10月半ばからストーブをつけており、関東に住んでいたころは12月からエアコンを付ける生活だったので、だいぶ早いですね […]
2021年10月23日
こんばんは、とらパパです。 昨日は農業大学校での研修から帰ってきて、久しぶりの農作業でした。今週から寒さでトマトの赤くなるスピードがグッと落ちまして、収穫もペースが落ちています。 そのため収穫はとらママに任せて、私は親方 […]
2021年10月19日
こんにちは、とらパパです。 昨日から3泊4日で本別町にある農業大学校で、農家を目指す方向けの経営研修を受けています。コロナの影響があり、例年よりも人数を減らしての実施のようです。 果樹、乳牛、肉牛、野菜と目指す方向性は様 […]
2021年10月16日
こんばんは、とらパパです。 今週は息子が熱を出してしまい、平日、妻は在宅で研修はお休みを頂きました。収穫はかなり落ち着いてきましたが、まだ多い日もあります。 今の時期、各農家で今年はどれくらいの売上、収量になりそうか、着 […]
2021年10月13日
こんばんは、とらママです。 一昨日に続き、子育てに関連する病院や習い事、トマト農家の育児についてお伝えできればと思います。 ◇病院◇ 平取の振内地区には診療所が、本町地区には国民健康保険病院(国保病院)がありますが、いず […]